アルミニウム建築構造の技術基準を定める告示が公布され、アルミニウム建築構造物が一般的に設計・製作・施工されるようになりました。当協議会では、これに対応して「アルミニウム建築構造設計規準・同解説」並びに「アルミニウム建築構造製作要領」を発刊しています。
当協議会では資格審査部会を発足させ、健全なアルミニウム建築構造物の発展を期するため、製作時の品質確保に必要な資格等を検討し、製作工場および製作管理技術者の認定を実施しています。
「アルミニウム建築構造物製作工場審査・認定規程」および「アルミニウム建築構造物製作工場認定基準」に従いまして、アルミニウム建築構造物製作工場審査・認定を行うこととし、下記により申請を受け付けます。ご希望の工場は所定の申請書により申請下さいますようお願い申しあげます。
申請対象工場
- アルミニウム建築構造物1類製作工場(主要構造部位の接合に溶接を行うことができる工場)
- アルミニウム建築構造物2類製作工場(主要構造部位の接合に溶接を行うことができない工場)
- アルミニウム合金製接着ハニカムパネル製作工場
受付期間
2024年8月1日(木)〜2024年9月20日(金)必着とします。
申請書送付方法
アルミニウム建築構造協議会 会長宛に、持参または下記住所へ郵送でお願いします。
〒104-0061 東京都中央区銀座4-2-15 塚本素山ビル7階
アルミニウム建築構造協議会 会長宛
備考
製作工場審査・認定に係わる規程、基準及び関係資料は
審査・認定関連資料のページをご覧下さい。
また、本件に関するお問い合わせは以下のメールアドレスまでお送りください。
メールアドレス:alken@alkyo.jp
アルミニウム建築構造協議会 事務局