協会概要
協会案内
協会概要
(2025年1月31日現在)
(※事務局役職員の人数は2024年3月31日現在)
-
1.名 称
一般社団法人日本アルミニウム協会
(英文名:Japan Aluminium Association)
-
2.住 所
東京事務所
〒104-0061 東京都中央区銀座4-2-15 塚本素山ビル7階 (案内図)
電話:03-3538-0221 FAX:03-3538-0233大阪支部
〒541-0055 大阪市中央区船場中央2-1-4-301(船場センタービル4号館) (案内図)
電話:06-6268-0558 FAX:06-6265-4446
-
3.事 業
- アルミニウムの需給に関する調査及び研究
- アルミニウム産業に関する資料、統計の作成、情報の収集及び提供
- アルミニウム産業に係る資源、エネルギーの合理化、有効利用に関する調査及び研究
- アルミニウム産業に係る安全衛生に関する調査及び研究
- アルミニウム産業に係る環境の整備・保全に関する調査及び研究
- アルミニウム産業の構造改善、合理化に関する調査及び研究
- アルミニウム産業の生産・利用、需要開発等に係る技術に関する調査及び研究
- アルミニウムに関する広報及び出版
- アルミニウム産業に関する意見の表明及び答申
- アルミニウム産業に係る人材育成に関する調査及び研究
- その他本会の目的を達成するために必要な事業
-
4.設立 等
昭和53年5月25日 日本アルミニウム連盟設立 昭和55年7月1日 社団法人の認可〔(社)日本アルミニウム連盟〕 平成11年4月1日 (社)日本アルミニウム連盟の定款を変更し、(社) 日本アルミニウム協会に名称を変更するとともに、(社)軽金属協会(昭和22年12月10日設立、平成11年3月31日解散)の事業、会員、資産、職員等を継承(統合団体としての社団法人日本アルミニウム協会がスタート) 平成23年7月1日 公益法人制度の改革に伴い、一般社団法人日本アルミニウム協会に移行
-
5.役 員
会 長 石原 美幸 (株式会社UACJ 取締役会長) 副会長 岡本 一郎 (日本軽金属ホールディングス株式会社 代表取締役社長) 副会長 竹田 喜則 (株式会社レゾナック アルミ機能部材事業部長)
-
6.会員数
137(128社,9団体)
-
7.事務局
専務理事 能登 靖
事務局役職員 22名 ※
-
8.問い合わせ先
※スマートフォンの場合は横にスクロールしてご確認頂けます。主な担当業務 部署 TEL ○生産・利用、需要開発等に係る調査・研究
○産学連携
○人材育成
○リサイクルに係る技術
○自動車、鉄道車両等の分野別のアルミ製品に係る技術技術・開発部 03(3538)0285 ○規格関連(JIS・ISO等)
○通商課題への対応
○国際交流標準・通商部 03(3538)0228 ○エネルギー対策技術
○環境保全技術
○労働安全・衛生環境・安全部 03(3538)0286 ○広報
○統計・需要見通し企画部 03(3538)0229 ○中部・関西地方以西の会員窓口 大阪支部 06(6268)0558 ○新規入会
○書籍の購入
○協会組織及びその運営に関する事
(会員・役員情報、事業計画・事業報告、予算・決算等)総務部 03(3538)0227
-
9.情報公開