アルミ土木製品・構造物の部屋
分野別ページ|建築・土木
土木製品開発委員会
-
アルミ土木製品・構造物
アルミニウム合金材料は、軽量である点、耐食性に優れている点などから各種土木製品・構造物用材料として使用されています。メンテナンス費用が削減でき、ライフサイクルコストの低減に結びつくため次世代インフラを支える材料として注目されています。
実績のご紹介 -
『アルミニウム合金土木構造物設計・製作指針(案)』の使用者へのお願い
上記指針案(土木学会 2015年発行)の使用の際には、以下の「お願い」をご参照下さいますようお願いいたします。
『アルミニウム合金土木構造物設計・製作指針(案)』の使用者へのお願い
アルミニウム合金材の強度に関する統計調査,ALST研究レポート,No.46 -
講習会資料
アルミニウム合金製制震ダンパーの実用化に向けて – 現状と課題
2016年8月25日 於 中小企業会館(東京都中央区) -
アルミ景観製品ニュース(広報誌)
土木製品開発委員会では、アルミ土木製品の広報普及を目的に広報誌「アルミ景観製品ニュース」を発行しております。
No.30 2018年5月(特集「金慶橋」土木学会選奨土木遺産認定)
No.29 2017年2月(特集「アルミニウム合金水門設計・製作指針(案)」)
No.28 2015年11月(特集「アルミニウム合金土木構造物設計・製作指針(案)」「アルミ合金製床版が採用された緊急仮設橋」)
No.27 2014年11月(特集「下水処理施設におけるアルミニウム製品」)
-
ALST研究レポート(アルミニウム構造研究レポート)
-
ガイドライン
道路橋用アルミニウム床版を用いた鋼桁橋設計・製作・施工ガイドライン 2011年3月版
アルミニウム合金土木構造物の摩擦攪拌接合部の品質検査ガイドライン