温度おんど変化へんかにすばやいアルミニウム
 
あついのもつめたいのも、へっちゃら!
 
 
 
やかんやなべに、アルミニウムがおお使つかわれているって、ってますか?そのわけは、てつなどの金属きんぞくにくらべて、やく3ばいねつをよくつたえるから。ねつ全体ぜんたいはやく、まんべんなくきわたるので、おをすぐにわかすことができるのです。今回こんかいは、温度おんどとアルミニウムのおはなしです。
ねつはやつたえるアルミニウム。この特徴とくちょう利用りようしたものは、やかんやなべのほかにもいろいろあります。たとえば自動車じどうしゃがそうです。かけあしをすると、からだがポカポカあたたかくなるでしょう。自動車じどうしゃはしりつづけると、エンジンがあつくなってきます。 そのままほうっておくと、ねつがたまってけむりをだし、自動車じどうしゃうごけなくなってしまうので 
これをふせぐために、エンジンのなか にはアルミニウムでできたラジエーターという部品ぶひんがつまれています。エンジンにたまったねつを、このラジエーター につたえ、そとへどんどんにがしているのです。

ところでみんな、おかしやアイスクリームの、ふくろの内側うちがわをのぞいたことがありますか?銀色ぎんいろひかりるアルミニウムがえるはずですよ。これは、ねつつたえるのとは反対はんたいに、ねつひかり反射はんしゃするちから利用りようしたものです。そとからのねつひかりをはねかえして、たべべもののおいしさをまもっているわけで 
音楽おんがくくときのCDシーディー(コンパクトディスク)もおな方法ほうほうでつくられています。
直径ちょっけいわずか12センチのCDシーディーには、やく70ぷん音楽おんがくがつめこまれています。CDシーディー表面ひょうめんには、たくさんのおと信号しんごう記録きろくされていて、これをレーザー光線こうせんみとって、音楽おんがくえています 
CDシーディー表面ひょうめんについているうすいアルミニウムのまくが、レーザー光線こうせんをはねかえし、おと信号しんごうみとる手助てだすけけをしているのです。

さて、こんどはつめたい温度おんどとアルミニウムのおはなしです。
みんなはかんジュースはきですか?このかん素材そざいにもアルミニウムがたいへんおお使つかわれているんですよ。ねつはやつたわるのとおなじように、アルミニウムのかん冷蔵庫れいぞうこれてやせば、つめたい温度おんど缶全体かんぜんたいつたわり、はややすことができるんです 
アルミニウムは、冷蔵庫れいぞうこよりもっとひく温度おんどのなかでもかつやくしています。どのくらいひく温度おんどかと いうと、マイナス200度くらいはへっちゃら!
この特徴とくちょう利用りようしたものに、「LNGエルエヌジー」があります。これは、電気でんきおなじようにくらしに役立やくだつエネルギーのひとつで、液化天然えきかてんねんガスともよばれ、ガスをやしてみずのような液体えきたいにしたものです。液体えきたいにするときは、だいたいマイナス162くらいまでやします。
このときやす機械きかいや、液体えきたいになったLNGエルエヌジーはこふねのタンクなどが、アルミニウムでできています。また、南極観測用なんきょくかんそくよういえ雪上車せつじょうしゃなどにもアルミニウムは使つかわれています。
あつくてもつめたくても、びくともしないアルミニウム。 これから、もっともっとかつやくのひろがりそうですね。

copy right (C) 2004 JAPAN ALUMINIUM ASSOCIATION